お知らせ

樹木葬「想」新規区画販売開始

布施弁天東海寺の樹木葬「想(おもい)」の新規区画(第二期)の販売を開始致します。 第一期が大変好評でしたので追加でご準備致しました。 ご夫婦で粉骨せずに入れる区画、最大6体まで入れる区画もございます。 後継者のいない方で […]

お墓でお困りのことはありませんか?


「亡くなった親など家族を見守るお墓を建てたい」「自分が元気な内に想いの籠ったお墓を建てたい」とご要望の方は、布施弁天紅竜霊園にご相談下さい。


お墓や納骨堂に納めているご遺骨を他の場所へ移すことを「改葬(かいそう)」と言います。改葬は、単にお墓を移すというだけではなく、それまでのお墓を撤去し、新しく別の場所に建てたお墓にご遺骨を移す流れのことを指します。


現在のお墓を撤去し更地にして墓地・霊園に返還することを「墓じまい」といいます。勝手に墓じまいすることは法律で禁止されており、行政手続きなどをすることで墓じまいが可能になります。お墓が遠方でお墓参りが大変な方や、少子高齢化が進み需要は年々高まってきています。


お墓を建てても継ぐ人がいない方には樹木葬がお勧めです。埋葬するための区画も狭く墓石を建てないので費用が抑えられます。また、樹木葬は基本的に宗旨・宗派を問いません。


「後継者がいない」「費用をおさえたい」「子供に負担をかけたくない」という方には、霊園がご家族に代わって供養してくれる永代供養がおすすめです。


「高齢になってお墓参りも出来なくなってしまった。」「遠方でお墓まで行く事が出来ない。」という方には、霊園が代わってご供養致します。


「今は元気ですが、いつお墓に入るか判らないので、今から準備をしておきたい。」という方には、是非ご相談下さい。最も合った埋葬方法を一緒にお選び致します。


「家族が急に他界して、どうして良いのか判らない」という方には、是非ご相談下さい。布施弁天紅竜霊園が一緒に対応方法をお見つけ致します。

お墓の種類


霊園内の個々の区画にご希望の墓石をお建て頂く従来のスタイルです。布施弁天の檀家になって頂くという条件がございますのでご相談下さい。


宗教宗派を問わず、年間管理料も不要なお手頃なお墓です。お墓は欲しいけど、費用が心配、管理が出来ないという方にお勧めです。


霊園がご家族に代わって供養をさせて頂くお墓です。費用を抑えたい。子供達に負担をかけたくないという方にお勧めです。

布施弁天紅竜霊園のおすすめポイント

・過去の宗旨・宗派は問いません。
・仏事は布施弁天 東海寺住職が執り行うので安心です。

本尊弁財天

永代供養塔

回向堂
約50名様の法要が出来ます

樹木葬

回向堂での法事

よく頂く質問

区画の大きさにもよりますが、3~6名程です。まずはご相談下さい。

ご一緒いただけません。

布施弁天で永代で供養させて頂くお墓として「樹木葬「絆」」「永代供養葬」がございます。

「樹木葬「絆」」「永代供養葬」をお勧め致します。

墓石に関しては、東海寺指定石材店とご相談下さい。
お寺の供養費用には分割はございません。
詳しくはご相談下さい。

納骨の際に49日の法要を行う方が多いです。
尚、49日法要の後に改めて納骨される方もいらっしゃいます。

布施弁天まで事前にご予約下さい。
樹木葬、永代供養葬の皆様には、一般墓地(檀家様)の法要がある場合、
時間のご調整をお願いしております。
法事も承ります。

「樹木葬」「永代供養葬」の場合は、管理料は不要です。
「一般墓地」の場合は、入檀費用、護持会費が必要です。

布施弁天紅竜霊園ご利用者様の声

夫婦で入れるお墓を探していた

夫婦で入れるお墓を探していたところ、弁天様の樹木葬を知りました。 将来、二人で穏やかに眠れるところが見つかって良かったです。

永代供養葬を選びました

子供はいるけれど、将来負担をかけたくないので永代供養葬を選びました。 この様なお墓の選択肢があって、とても安心しました。

孫たちとお参りをしています

公園が近いので、孫たちと遊んだ後にお参りをしています。

丁寧に相談にのって頂けました。

主人が他界して、どうしたらよいか分からなかったので、布施弁天様に相談致しました。 色々と丁寧にご説明頂けましたのと、ご住職がご供養頂けるという事でしたので、 布施弁天紅竜霊園に決めました。

近隣に住んでいます

近所に住んでいるものです。今まで布施弁天様にお墓があるとは知りませんでした。 家族でのお参りも便利ですし、弁天様のイベントのついでにお墓に寄ることが出来て嬉しいです。

新しいお墓を建てたい

「亡くなった家族を見守るお墓を建てたい」「自分が元気な内に想いのこもったお墓を建てたい」
などの理由で新しいお墓を建てたいと思われても、いざお墓を建てるとなると、
「どのくらい費用が掛かる?」「どのような手続きが必要?」などと、
戸惑うことも多いかと思います。


お墓の購入は人生で一度の大きな買い物です。
自分や家族だけでなく、子や孫の代まで引き継いでいく大切な場所となるため、
正しい知識をもって最良の選択をご提案致します。

 

お墓を建てるまでの流れ

どの様なお墓が良いのかを検討

どこにどんなお墓を建てるのが良いのか、ご供養の方法などを決めて頂きます

ご希望のお墓の情報収集・見学

多くの方は、インターネットや資料請求などでお墓の情報を集められますが、まずは紅竜霊園にご相談下さい
施設設備の管理状況、雰囲気、アクセスなどのほかに周辺環境をご確認頂けます

お見積り・ご契約

条件が宜しければお見積りをお作り致します。
その後、ご契約となります。

墓石造り、引渡、納骨、開眼供養

墓石をお選び頂き、完成後、お引き渡し、納骨、開眼供養となります

お墓(墓地)の選び方

区画

  • 区画の種類
  • 広さ
  • 方角
  • 角地
  • 日当たり

条件によってお値段が変わる場合がございます。

お墓の型

  • 和型
  • 洋型
  • デザイン型

広さによっては、外柵が建てられない、塔婆立がつけられないなどの制限がございます

墓石の種類

  • 石の種類(御影石、654、桜小目石など)
  • 原産国(日本、中国、インド、アフリカ、北欧など)
  • 色(ホワイト、ブラック、グレー、ピンクなど)

お墓購入費用

お墓を建てるには主に墓石費用、永代使用料、管理費が掛かります。

墓石費用
一般的には墓石本体、外柵・納骨棺(カロート)、施工費を合わせたものが墓石費用です。
墓石本体の価格は、墓石の質や等級(産地・高度・採掘量・色など)、加工費(細工・デザイン費)、施工費(工事代)などによって大きく変わります。
永代使用料
お墓を建てる場合、墓所(お墓を建てる区画)を永代に渡って使用する権利を購入します。この権利のことを「永代使用権」、支払う費用を「永代使用料」といいます。「永代使用権」は、遺族へ承継することはできますが、譲渡・転売はできません。
管理費
霊園や寺院が墓地を運営・管理するために必要とする費用のことです。具体的には、墓地や施設の清掃や水道光熱費、緑地・休憩所などのメンテナンス費用などを指します。

一般墓地 墓石セット

1区画1.5㎡
■永代使用料 ■墓石代 ■墓石工事 ■培姿立 ■基本彫刻料 ■消費税
128.4万円

※一般墓地は檀家になる必要があります。

午前9時~午後4時30分(雨天決行)
平日はお電話にてご用命承ります

布施弁天紅竜霊園の樹木葬をご検討下さい。

樹木葬とは

墓石の代わりに樹木を墓標とする墓のことで、樹木墓地・樹林墓地とも呼ばれています。
「墓地、埋葬等に関する法律」で許可を得た寺院や霊園の一部に遺骨を埋葬し、その周辺にある樹木を墓標として故人を弔う方法です。

遺骨を埋葬するたびに新しい苗木を1本植えるケースや、
シンボルとなる樹木の周りに遺骨を埋葬するケースなど様々な方法があります。

墓地によって、全体を樹木葬墓地とする場合と、一般墓地や芝生墓地と併用する場合があります。

樹木葬のメリット

費用が安い
承継者問題の心配がない
宗旨・宗派を問わない

樹木葬にかかる費用

樹木葬は主に埋葬料、永代使用料、管理費が掛かります。

埋葬料
骨を埋葬するための手数料です。基本的には1名あたりの価格ですので、ご家族の埋葬の場合など埋葬人数が多いほど費用は高くなります。
永代使用料
お墓を建てる場合、墓所(お墓を建てる区画)を永代に渡って使用する権利を購入します。この権利のことを「永代使用権」、支払う費用を「永代使用料」といいます。「永代使用権」は、遺族へ承継することはできますが、譲渡・転売はできません。
管理費
霊園や寺院が墓地を運営・管理するために必要とする費用のことです。具体的には、墓地や施設の清掃や水道光熱費、緑地・休憩所などのメンテナンス費用などを指します。

樹木葬「絆」

宗旨・宗派不問
管理料不要
お手頃価格
■永代使用料 ■影石工事費 ■消費税 ■管理費無料
51.5万円

※追加オプション
高級御影石に変更可能
赤・緑・黒の3色からお選びいただけます

布施弁天東海寺が『永代供養』を致しますので安心です

永代供養とは、ご寺院や霊園が遺骨を預かり親族にかわってお墓の管理や供養をしてくれる方法です。
「身寄りや後継者がない」
「子どもに墓守りの負担をかけたくない」
「お墓の費用をおさえたい」などの考えから、
永代供養は大きな注目を集めています。

永代供養塔

霊園がご家族に代わって供養してくれるお墓です。
「後継者がいない」
「費用をおさえたい」
「子供に負担をかけたくない」
というかたにおすすめです!!
25万円
※13回忌後合祀いたします

お問合せ

来山頂く場合の所在地

〒277-0825 千葉県柏市布施1738

お電話

04-7131-7317

電子メール

こちらからもお問合せ頂けます







お墓について料金について建て替えについてその他

布施弁天 紅竜霊園へのアクセス

布施弁天 紅竜霊園は、千葉県柏市の北西部利根川の流域に位置し、
自動車でお越しの際は、常磐道柏インター、或いは谷和原インターをご利用頂くか、

国道6号、16号から新大利根橋に向かって頂きます。

公共交通機関をご利用の場合は、JR常磐線、

東武アーバンパークライン柏駅、或いはJR北柏駅、我孫子駅から以下のバスをご利用頂きます。

近隣には、あけぼの山公園があり、チューリップなどの花の季節は散策を楽しめます。

バスをご利用の方は、次の案内をご参照下さい。

布施弁天『行き』

柏駅中央改札から徒歩3分、
「柏駅西口」より「布施弁天」行にて
「寺山坂上」で下車
「三井団地」行にて「土谷津入口」で下車
徒歩10分位
(「柏駅西口」時刻表はこちら)

北柏駅北口から徒歩3分、
「北柏駅入口」より「布施弁天」行にて
「寺山坂上」で下車
「三井団地」行にて「土谷津入口」で下車
徒歩10分位
(「北柏駅入口」時刻表はこちら)

我孫子駅北口より「あけぼの山公園入口」行にて
終点で下車、徒歩10分位
(我孫子駅北口時刻表はこちら)

布施弁天紅竜霊園からの『帰り』

「布施弁天」より「柏駅西口」行にて終点、或いは
「北柏駅入口」で下車
(布施弁天時刻表はこちら)

「あけぼの山公園入口」より「我孫子駅北口」行にて
終点で下車
(あけぼの山公園入口時刻表はこちら)